引っ越しは自力でできる?自分でするメリット・デメリットを解説
引っ越し荷物が少ない時は、業者に依頼するのではなく、自分で作業できないか考える人もいるでしょう。しかし、自力で引っ越しするのはメリット・デメリットがあるので、事前に知っておくことが大切です。この記事では、引っ越しを自力で行うメリット・デメリットを紹介します。
この記事を読むための時間:3分
引っ越しを自力で行うメリット
引っ越しを自力で行うメリットを3つ紹介します。
- 引っ越し費用を抑えられる
- スケジュール変更に柔軟に対応できる
- 業者とのトラブルの心配がない
引っ越し費用を抑えられる
引っ越しを自力で行う最大のメリットは、費用負担を抑えられることです。引っ越し業者に依頼をすると、単身の場合でも5〜10万円程度の費用がかかり、荷物の量や時期によってはさらに高くなることもあります。自力で行うと業者への依頼料がかからないため、レンタカーを借りたり、宅急便を利用したりしても、引っ越し費用を安く抑えられるでしょう。
スケジュール変更に柔軟に対応できる
引っ越し業者は繁忙期になると予約が取りにくく、一度日程を決めると後からスケジュール変更をするのも難しいです。自力で作業する場合は、自分の都合に合わせて日程を決めることができ、スケジュール変更にも柔軟に対応できるので、忙しい人でも引っ越ししやすいでしょう。
業者とのトラブルの心配がない
引っ越し業者に依頼をすると、話の食い違いなどにより、稀に運搬トラブルが発生する場合があります。自分で作業をすると、搬入搬出や運搬なども全て自分の希望通りに進めらるので、トラブルの心配がありません。
引っ越しを自力で行うデメリット
引っ越しで自力で行うデメリットを4つ紹介します。
- 時間と手間がかかる
- 運搬や配送の手配が必要になる
- 家具・家電の運搬が難しい
- 万が一の時の補償がない
時間と手間がかかる
引っ越し業者に依頼をすると、当日までに荷物を梱包しておけば、後は業者が代わりに作業してくれます。しかし、自力で引っ越しするには、事前に荷物の梱包や処分をして、当日には運搬や家具家電の設置なども全て行う必要があるため、時間も手間もかかります。
運搬や配送の手配が必要になる
自力で引っ越しをするには、荷物を新居に運ぶため、運搬や配送の手配が必要になります。自家用車がある場合はそこまで負担にはなりませんが、車がないとレンタカーや宅急便などを事前に手配する必要があり、忙しいと準備が面倒に感じる場合もあるでしょう。
家具・家電の運搬が難しい
自力で引っ越しをする場合は、家具や家電などの大きくて重たい荷物も、全て自分で運搬しなくてはなりません。洗濯機や冷蔵庫、ベッド、ソファなどの大型家具や家電は、一人で運ぶのはかなり難しく、手伝ってくれる人がいないと運搬ができない場合もあるでしょう。
万が一の時の補償がない
業者の引っ越しプランには保険が付帯されている場合が多く、運搬時に住宅や家具に傷をつけた際には、業者が補償してくれる可能性があります。しかし、自力で引っ越しする際は、万が一の時の補償が何もないので、賃貸住宅などに傷をつけた場合は、修理費用が自己負担になる可能性が高いです。そのため、安全に引っ越しするなら、業者に依頼した方が良い場合もあるでしょう。
引っ越しを自力で行う時は事前によく考えましょう
引っ越しを自力で行うと、費用負担を抑えることができ、スケジュールや運搬の希望なども、全て自分の思い通りにできるのがメリットです。しかし自分でする場合は、荷物の梱包に加えて、家具家電の運搬や設置なども全て行う必要があるので、手間も時間もかかります。
また、万が一の時の補償もないので、賃貸住宅で傷をつけてしまった場合は、修理費用の支払いが必要になる場合もあります。そのため、引っ越しを自力で行うかどうかは事前によく考えましょう。